燕市分水公民館施設案内
施設案内

住所
〒959-0128 燕市分水新町2-5-1(燕市分水公民館への地図)
電話
0256-97-2703
ファックス
0256-98-4868
開館時間
午前9時から午後9時30分
休館日
12月29日から1月3日
講座・教室・催し
利用案内
室名 | 写真 | 使用料(30分単位) |
---|---|---|
大ホール | ![]() |
1400円 |
美術工芸室 | ![]() |
250円 |
小会議室 | ![]() |
250円 |
室名 | 写真 | 使用料(30分単位) |
---|---|---|
第1研修室 | ![]() |
250円 |
調理実習室 | ![]() |
550円 |
大会議室 | ![]() |
450円 |
室名 | 写真 | 使用料(30分単位) |
---|---|---|
第2研修室 | ![]() |
250円 |
音楽練習室 | ![]() |
250円 |
視聴覚室 | ![]() |
700円 |
使用料の減免については下記リンクをご覧ください。
使用料について
- 次のいずれかに該当するときは、それぞれの条件ごとに算出した額の合計額となります。
- 入場料、会費またはこれらに類する料金を徴収する場合は、使用料の5割。
- 市外の利用者の場合は使用料の5割。ただし、三条市、加茂市、田上町または弥彦村に住所を有する人や所在地のある団体の利用の場合は、前段の規定は適用しません。
- 冷暖房設備を利用する場合は使用料の2割。
申請方法
申請書の提出は利用したい日の3ヵ月前から7日前です。
問い合わせ
燕市分水公民館
電話 0256-97-2703
ファックス 0256-98-4868
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育課 生涯学習推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8366
更新日:2024年03月05日