家庭用はかり(一般家庭用計量器)
家庭用はかり(一般家庭用計量器)

家庭用はかりとは、家庭で使用される健康管理などのヘルスメーター、調理用のキッチンスケール、乳幼児用のベビースケールなどのことです。国が定める製造上の技術基準に適合したものに付けることができる表示マークが付されています。
(注意)このマークのある家庭用計量器は、取引・証明に使用することはできません。
特定計量器のページ
家庭用はかりの無料検査
一般家庭で使われている家庭用はかりは、体温計やヘルスメーター、キッチンスケールなど健康管理や調理の目安として使われており、私たちの生活に欠くことのできないものです。
しかし、どんなはかりも長い間使用しているうちに精度が落ちてきてしまいます。
この機会に、ご家庭のはかりが正確がどうか検査してみませんか。
日時・会場
・日時:令和6年12月13日(金曜日)午前10時30分~正午、午後1時~午後3時30分
・会場:燕市役所1階つばめホール
対象のはかり
・一般家庭用のはかり(ヘルスメーター、キッチンスケール、ベビースケール)
・体温計(耳式の体温計、非接触型体温計は対象外です。)
(注意)血圧計は検査対象外です。
(注意)商品の計量販売や健康診断などの取引行為や証明行為に使用している業務用はかりは、「特定計量器の定期検査」を受けなければなりません。詳しくは特定計量器のページをご覧ください。
申込み
申込み、費用は不要です。直接会場にお持ち込みください。
(注意)修理、メンテナンスは行っておりません。
(注意)電池式の場合、電池を抜いて出されたものは検査できません。電池を入れてお持ちください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 商工振興課 産業支援係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8231
更新日:2024年11月07日