ツバメルシェ開催案内

更新日:2023年05月29日

開催案内

ツバメルシェの開催予定について案内します。
開催情報や、出店者情報はツバメルシェフェイスブックやツバメルシェインスタグラムでもご確認いただけます。

ツバメルシェwithパパのひマルシェ【6月18日(日曜日)】

毎回、個性的で魅力あふれる商品やサービスが集まる「ツバメルシェ」を6月18日の父の日に燕市役所で開催します。

テーマは”父の日”、各店舗からその日限定の商品やサービスがあるほか、地元ブランド野菜「もとまちきゅうり」を使ったイベントなどを実施します。

クラフト雑貨等の販売のほか、キッチンカーや飲食店など38店舗が集まり、子どもも大人も楽しめるイベントとなっています。

車でお越しの際は市役所駐車場をご利用ください。

 

イベント概要

日時 6月18日(日曜日)10時から15時

会場 燕市役所(燕市吉田西太田1934番地)

出店数 37ブース

パパのひマルシェチラシ
パパのひマルシェチラシ

パパのひマルシェ当日のイベントについて

父の日フォトキャンペーン

父の日を祝う白や黄色のドライフラワーブーケを貸出し!会場内で記念撮影できます!
ツバメルシェのInstagramアカウントをフォローし、#ツバメルシェを付けて写真を投稿すると抽選でプレゼントを贈呈。

市役所おやこ見学ツアー

 1日3回開催:午前10時、午後1時、午後2時30分

普段見ることのできない市役所のバックヤードツアーを開催!
申込フォームより要予約、各回親子連れ3組を募集(先着順)

(注意)必ずお子様1人につき大人1人参加してください。

もとまちきゅうりペア早食い大会

1日2回開催:午前11時、午後2時

地元野菜を使った企画を「TSUBAME×ACTIONS」と開催。
申込フォームより要予約、各回10組20名(先着順)夫婦や親子、友人同士などペアで参加できます。
上位賞品など、総額10万円相当の燕産品が手に入るチャンス!
申込フォームより要予約、各回10組20名を募集(先着順)

(注意)必ずペアで申込をしてください。申込フォームにペアのお名前を入力できます。

ツバメルシェSNSで開催についての最新情報を随時更新中です。
ぜひご確認ください。

ツバメルシェ情報

インスタグラム
  • 以下をご覧ください。
  • 二次元コードは以下を使用してください。
ツバメルシェ(インスタグラム)(QRコード)
フェイスブック
  • 以下をご覧ください。
  • 二次元コードは以下を使用してください。
ツバメルシェ(フェイスブック)(QRコード)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課 産業支援係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8231

メールフォームによるお問い合わせ