家財道具等処分費助成金

更新日:2024年04月01日

空き家・空き地活用バンク事業(家財道具等処分費助成)

 この事業は、空き家が活用されないまま老朽化することを防止し、良好な状態のまま市場へ流通するとともに、空き家を利用した定住促進や地域の活性化を目的として、早期に燕市空き家・空き地活用バンクへ情報登録する者に対して、家財道具等の処分費の一部を助成する制度です。

燕市空き家・空き地活用バンク事業(家財道具等処分費助成)

2024年度事業の助成内容・助成申請について

募集件数

4件

助成対象者

 燕市空き家・空き地活用バンクに情報登録している(する予定のものも含む)で、下記に該当するもの

  • 空き家となって1年未満の家屋の所有者または管理者であるもの
  • 相続財産管理人、成年後見人など裁判所の選任を受けて、所有者に代わり空き家の管理及び処分を行うもの
助成申込

 事前に都市計画課までお申込みください。(注意)申込件数が予算額に達した時点で締切りとさせていただきます。

助成申請

 家財道具等の処分の着手前に申請(交付決定)が必要です。交付決定前に着手した事業は対象となりませんのでご了承ください。

  • 申請受付日時:土曜日・日曜日・祝日を除く毎日 午前8時30分~午後5時15分
  • 申請受付窓口:都市計画課空き家等対策推進室 (市役所2階18番窓口)
対象期間

 助成金の交付決定日以降に着手する工事で、2024年12月31日までに家財道具等の処分及び委託業者への支払いが完了できる予定のもの。

助成金額

対象費用(消費税を除く)の2分の1以内及び10万円を上限

(注意)1,000円未満は切り捨てます。

助成対象経費

家財道具の処分費、仏壇の移設・処分費など及びそれに伴う簡易的な清掃費

(市内業者に委託するものを対象とし、自らが搬出処分するものは対象外とする)

【注意:オンライン申請について】

メールにて書類を提出される場合は、必要事項をご記入のうえ、添付資料は全てPDF化して下記メールフォームよりご送付ください。

申請書類等

委任状

 申請書類の提出を代理人に委任する場合に必要です。

助成申請

 添付書類をそろえて、事業着手前に提出が必要です。

実績報告

 添付書類等をそろえて2025年3月25日までに提出が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 空き家等対策推進係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8264

メールフォームによるお問い合わせ