燕市コミュニティバス実証運行

更新日:2023年12月01日

燕市では、地域住民の移動実態や移動ニーズを踏まえ、人口の集中度が高い燕地区において、コミュニティバスの新規路線の開設に向けた実証運行を行い、利用状況を調査します。

お知らせ

運行情報

運行期間の延長について

実証運行期間を1年間延長し、2024年3月29日(金曜日)まで運行いたします。

この機会にみなさまぜひご利用ください。

時刻表の見直し

車両を小型化し、運行ルートや時刻表を見直し、利用しやすいようにしました。

令和4年10月1日よりリニューアルして、運行開始となりますので、みなさまご利用ください。

実証運行について

実証運行期間

2020年10月1日(木曜日) から2024年3月29日(金曜日)まで

運行日

月曜日から金曜日まで
ただし、祝日(振替日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)は運行しません。

運賃

1回の利用につき100円(どこまで乗っても同じ運賃です。)
ただし、小学生以下は無料

運行ルート(令和4年10月1日から)

令和4年10月1日からの変更点は以下のとおり

・花園町、下小牧、上小牧、燕市老人福祉センターつばめ荘、ウオロク燕店前の5か所へバス停を追加。

・中央公民館前のバス停を土手上から出入口前へ移設。

・スポーツパーク燕のバス停を廃止。

新設及び移設されたバス停の詳しい場所はバス停留所マップをご覧ください。

燕市コミュニティバス実証運行の運行経路

時刻表(令和4年10月1日から)

燕市コミュニティバス新生町行きの時刻表
燕市コミュニティバス燕駅行きの時刻表

経路検索サイトで検索できるようになりました!

Googleマップや経路(乗換)検索サイトで時刻などが検索できるようになりました。

経路検索方法など詳しい内容については下記をご覧ください。

経路検索サイトで市が運行するバス路線を検索できるようになりました!

運行事業者からのお願い

運行に関して

以下の点について、ご理解ご協力をお願いいたします。

  • 天候や道路事情などにより遅延が生じる場合があります。
  • 料金は前払いです。お乗りの際にお支払いください。
  • バス車内は禁煙となっております。
  • 乗車定員に達してしまった場合は、ご乗車いただけない場合がございます。

お問い合わせ

運行事業者(新潟交通観光バス株式会社 潟東営業所) 電話:0256-86-3355

標準的なバス情報フォーマット(GTFSデータ)について

インターネット等の経路検索におけるバス情報拡充のため、国土交通省では、バス事業者と経路検索事業者との間でデータの受渡をするための「標準的なバス情報フォーマット」を定めました。

GTFS(General Transit Feed Specification)とは、公共交通機関の時刻表とその地理的情報に使用される共通様式を定義したもので、国際的に広く利用されているものです。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8263

メールフォームによるお問い合わせ