イベント情報

更新日:2025年08月20日

メンバー募集

つばめいとでは、随時メンバーを募集しています。
対象や申し込みフォームなどの詳細は下記ページをご覧ください。

燕市Day2025に参加してきました!

燕市day2025集合写真

燕市Day2025集合写真

2025年8月23日/土曜日/15時~@明治神宮球場

毎年恒例の「燕市Day」今年は5名のつばめいとメンバーが参加してくれました。

今年の燕市ブースでは燕市Dayの始球式を務められました
燕市PR大使の「村山瑛子」さんが監修された燕市の給食メニュー
「トマみそカレー豚丼」のレトルトを販売していました。

炎天下のなかメンバーも販売の補助をしていただき、おかげさまで100食完売しました。

18時からはヤクルトスワローズ対阪神タイガースの試合を観戦しました。
通算成績8勝2敗と勝率8割を誇る燕市Dayの魔力か、
首位阪神タイガースに対し、ヤクルトスワローズは終盤に追いつき
2対2の引き分けで終了しました。暑い中でしたが大興奮のゲーム展開でした。

夏のつばめいと交流会は終了し、次回つばめいとイベントは
10月18日土曜日に開催される地元新潟のプロサッカークラブである
アルビレックス新潟対東京ヴェルディのサッカー観戦交流会を実施します。

つばめいととして初のサッカー観戦交流会
サッカーが好きな方
アルビレックス新潟が好きな方
サッカー見たことないけど見てみたい方
燕市出身の同年代のみんなで観戦しながら交流してみませんか?

みなさんの参加をお待ちしています!

当日の様子

燕市day2025燕市ブース

燕市ブースでの販売の様子

燕市day2025燕市ブース2

暑い中がんばりました。

燕市day2025球場内

燕市Day2025ビジョン

燕市day2025球場内2

燕市Day2025花火

つばめいと夏の交流会2025を開催しました!

つばめいと夏の交流会2025集合写真

つばめいと夏の交流会2025集合写真

2025年8月18日/月曜日/18時~@宮町シェアオフィス前駐車場

つばめいとメンバーがお盆の時期に帰省するのに合わせ
燕市内で活動している同年代の「つばめ若者会議」メンバーと
一緒に交流会を開催しました!

今回の交流会は「夏っぽいこと全部やる」ということで、

BBQ、スイカ割り、手持ち花火全部やっちゃうもりもり交流会を実施!

つばめいとメンバー9名
燕ジョイ活動部メンバー14名
燕市役所まちあそび部メンバー6名
燕市にインターンに来ていた学生など含め30名を超える若者が集まり、
燕の夏を楽しみました!

つばめいと、燕ジョイ活動部、まちあそび部の3チームごちゃ混ぜ交流会は
初めての試みでお互い初めましてばかりでしたが、BBQしながら自然と仲良く
楽しみながら交流することができました。

燕市役所まちあそび部メンバーが今年度作っている
燕市の給食メニュー「トマみそカレー豚丼」のふるまいも行いました。
みんなでおいしくいただきました。

つばめいと交流会恒例の「景品争奪ゲーム」
今回のゲームは「スイカ割り」を行いました。

3チームにわかれてスイカを割るまでのタイムを競い、一番早かったチームが優勝!
というルールで行ったところ、なんと1位は同率タイムで
「つばめいと」「まちあそび部」チームが見事景品をゲットしました。
市長から景品を授与していただきました。

また、つばめいと交流会初参加のつばめいとメンバーには
10周年記念タオルをプレゼント。交流会に参加したらもらうことができますよ!

最後に、鈴木市長へメンバーから感謝を込めて寄せ書きしたアルバムをお渡ししました。
市長が参加できる最後のつばめいと交流会は、
多くの若者が参加し大盛況で終えることができました。

鈴木市長の就任後に事業を開始した
つばめいとは今年で10年
つばめ若者会議は13年を迎えました。

それぞれの事業をつばめの若者が引き継いでいっていまのカタチに至っています。
つばめの若者が「燕」で輝ける
つばめの若者が「燕」とつながり続ける

これからも燕市はつばめの若者を応燕していきます!

当日の様子

トマみそカレー豚丼ふるまい

トマみそカレー豚丼のふるまい

つばめいと自己紹介

みんな初めまして!自己紹介の様子

テーブル1

テーブル1

テーブル2

テーブル2

テーブル3

テーブル3

テーブル4

テーブル4

つばめいとタオルプレゼント

つばめいと10周年記念タオルプレゼント

スイカ割り景品プレゼント

景品争奪ゲームプレゼント

WELCOMEつばめいと2025を開催しました!

WELCOMEつばめいと2025集合写真

WELCOMEつばめいと2025 集合写真

WELCOMEつばめいと2025集合写真2

WELCOMEつばめいと2025集合写真。出演俳優さんたちと

2025年4月19日/土曜日/15時~@THE NIIGATA

記念すべきつばめいと10周年を迎える今年最初の交流会は、銀座で新潟の多様な魅力を発信する施設「THE NIIGATA」で開催しました。

新メンバー3名を含んだ計12名のつばめいとメンバーと、つばめいとOB2名、燕市を訪れた関東圏の大学生4名、これまで燕市の事業に携わっていただいた2名の方から参加いただき、計20名が交流を行いました。

つばめいと交流会の前段として、燕市を舞台としたSDGs未来都市プロモーション動画「たからもの」を鑑賞し、「たからもの」に出演した俳優陣によるトークショーを観覧しました。ゲストの皆様ありがとうございました。

その後、つばめいと交流会を開始、軽食を食べながら楽しく交流しました。
今回はつばめいとOBや、燕市を訪れた関東圏の大学生、燕市事業に携わっていただいた方と多様な参加者が集まったため、幅広い分野、世代の交流が行われました。

プレゼント争奪戦では新メンバーを優先に、参加者全員に燕製品が行き渡りました。
関東での生活に燕製品を使用してもらい、燕を思い出してもらえると嬉しいです。

また、参加者全員に「つばめいと10周年記念タオル」をプレゼント。
今年度の交流会参加者にプレゼントしますので今後の交流会もぜひご注目ください。

楽しい交流会の後に、希望者で明治神宮球場に移動し、ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツの試合観戦を行いました。
結果は惜しくも敗戦となりましたが、ヒリヒリする接戦をみんなで観戦することができました。

当日の様子

自己紹介

まずはみんなで自己紹介

出演俳優トークショー

「たからもの」出演俳優トークショー

白熱のプレゼント争奪戦

白熱のプレゼント争奪戦

過去の活動

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課 交流推進係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8364

メールフォームによるお問い合わせ