ハッピーベビークラブ(妊婦学級・両親学級)
燕市のハッピーベビークラブ(妊婦学級・両親学級)は、完全予約制で実施しています。
「赤ちゃんに会いたい、みんなで赤ちゃんを迎えたい」温かい気持ちになれる教室です。
ご夫婦での参加はもちろん、妊婦さんのみの参加、ご家族との参加も歓迎しています。
受講のおすすめ時期は妊娠7~9か月頃です♪
一緒に出産・育児に向けてイメージを膨らませてみませんか?
対象 | 燕市民 |
日程
|
令和7年 1月18日(土曜日)、2月1日(土曜日)、3月3日(月曜日) 4月19日(土曜日)、5月31日(土曜日)、6月16日(月曜日) 7月12日(土曜日)、8月30日(土曜日)、9月8日(月曜日) 10月11日(土曜日)、11月15日(土曜日)、12月15日(月曜日) |
時間 |
受付時間 9時00分~9時15分 終了時間 12時00分頃 |
予約方法 |
燕市健康診査等予約システムから事前予約 お願い 開催1週間前までに予約をお願いします 妊婦さんのIDでログインし、申し込みをしてください。 ※妊婦さんの申請のみで、ご夫婦分の予約可能です。 予約後に仮予約メールが届きます。 本予約メールが届くまで1週間ほどお時間がかかりますのでご了承ください。 予約システムの説明はこちら |
場所 | 燕市保健センター |
持ち物 | 母子健康手帳、バスタオル、水分(必要な方) |
当日、会場にて健康チェックをさせていただきます。
発熱などの症状がある場合は参加をご遠慮ください。
ハッピーベビークラブ 日程表
令和6年度 ハッピーベビークラブチラシ (PDFファイル: 715.2KB)
![令和6年度ハッピーベビークラブチラシ](http://www.city.tsubame.niigata.jp/material/images/group/34/HBC.png)
令和7年度ハッピーベビークラブチラシ (PDFファイル: 707.6KB)
![令和7年度ハッピーベビークラブチラシ](http://www.city.tsubame.niigata.jp/material/images/group/34/happybabyclub.png)
教室の内容
教室はおよそ2時間を予定しています。
「体験」と「学び」を取り入れた内容です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妊婦体験 | 赤ちゃん抱っこ | おむつ替え | 沐浴体験 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妊娠中の食事 | 母乳・ミルク | 産後のママ |
赤ちゃんの成長 制度や相談窓口 |
血圧が高い、むくみが気になる方は、減塩のページもチェック!
教室の様子
妊婦体験
旦那さんが妊婦さんに変身!
横になってみたり、階段の昇り降りをしたり、靴下を履いてみたり…
旦那さんからは「暑くて重かった・・・」「こんなに大変だとは思わなかった」「もっと奥さんを手伝わないと」といった声が聞かれました。
妊娠中、座る時ってどういう姿勢が楽かな?
階段を下りる時は足元がみえない!
赤ちゃん抱っこ
自然と笑顔があふれます。
赤ちゃん人形を使って抱っこの練習です。
おおよそ3キログラムの赤ちゃん。
産まれたばかりは首が座ってないので、しっかり首と腰を支えてあげてくださいね。
おむつ替え
![人形を使っておむつ替えの練習をしている様子の写真](http://www.city.tsubame.niigata.jp/material/images/group/13/100896959.jpg)
おむつの外し方、お尻の拭き方、おむつのあてかたの練習をします。
助産師さんから「おむつをくるっと丸めて片付けるまでがおむつ替え!」というご指導のもと、てきぱきとおむつ替えをしていきます。
沐浴
ベビーバスを使って沐浴体験をします。
顔から順に洗っていきます。ゴミが溜まりやすい首のしわ、わきの下などは石鹸でしっかり洗ってあげることが大切です。沐浴後は保湿も忘れずに。
学びの時間
妊娠中これが食べたくなった!ってものありますか?
妊娠中の食事について、母乳やミルクについて、燕市の子育てサポートについてなどなど・・・お話を聞く時間もあります。
全体の会が終了したら個別相談の時間も設けているので、何でも聞いてくださいね。
お互いに感謝の気持ちを伝えあう
感謝の気持ちを伝えあいましょう
「いつもありがとう!」「一緒に育児をしようね!」「赤ちゃんに会うのが楽しみになったね!」
これからの出産と育児に向けて夫婦でたくさん話せましたね^^
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども政策部 子育て応援課 母子保健チーム
〒959-0242
新潟県燕市吉田大保町25番15号(燕市保健センター)
電話番号:0256-92-6815
更新日:2025年01月08日