長善館学習塾(次世代リーダー育成塾)

更新日:2023年05月09日

長善館学習塾について

 かつて私塾「長善館」より多くの偉人が輩出されたように、様々な活動を通して、思考力、創造力、コミュニケーション能力等、リーダーとしての資質を養い、未来の燕市を担う子どもたちを育成します。
 今年度は全18回の活動で、サバイバルキャンプ、起業家とのコラボ活動、ビデオ制作等を実施します。
 

【終了しました】令和5年度長善館学習塾の塾生を募集します!

(注意)今年度の募集は終了しました。

長善館学習塾チラシR5

令和5年度長善館学習塾募集チラシ

令和5年度長善館学習塾の概要

対象 燕市立小学校に通う小学5、6年生
日程
  • 期間

令和5年6月から令和5年12月(全18回を予定)

  • 活動時間

火曜-18時半から20時半まで

土曜-9時から12時まで、または9時から15時まで

 

(注意1)詳細は長善館学習塾要綱(PDFファイル:797KB)をご確認ください。

(注意2)送迎は各ご家庭でお願いいたします。

(注意3)日程は今後変更になる可能性があります。

会場 燕市役所、南魚沼市(サバイバルキャンプ)、燕市内
(注意)南魚沼市へは事務局で送迎を行います。
内容

サバイバルキャンプ

南魚沼市へ行き、2泊3日のサバイバルキャンプ体験をします。

テント張りや調理など、全員で力を合わせて行います。

燕市の起業家とのコラボ活動

起業家から地元燕や仕事に関する思いを聞いたり、仕事を体験させてもらったり、起業家と一緒にできそうなことを提案し実行したりします。

ビデオ制作

テレビの撮影で使用するような、本格的な機材を使用し、ビデオ作品を制作します。

シナリオ作り、撮影、出演、演出、編集等をすべて自分たちの手で行います。

出来上がった作品は全国コンクールに出品します。

 

定員 16名

(注意)応募者多数の場合は小学6年生を優先の上、抽選とさせていただきます。

参加費 無料
申込方法

5月7日 (日曜日)23時59分まで参加者を募集しています。
LoGoフォーム(下記リンク)よりお申込みください。

活動記録

過去のビデオ作品

みなさんの挑戦を待っています!!

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課 指導係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8191

メールフォームによるお問い合わせ