寄附金の使い道
寄附金の活用事業

(目次)
- 産業の振興に関すること
- 教育、福祉、子育てに関すること (全天候型子ども遊戯施設の整備等)
- 市長にお任せ
産業の振興に関すること

工業、商業、農業、観光の振興、ものづくり活性化への支援や燕を代表する「おもてなしカトラリー」のPRなどに活用します。


教育、福祉、子育てに関すること (全天候型子ども遊戯施設の整備等)
子どもたちが集い、心身の健やかな成長を育むための活動拠点(全天候型子ども遊戯施設)の整備などに活用します。



高齢者福祉、障がい者福祉、地域福祉サービスの充実などに関する事業などに活用します。


市長にお任せ
上記事業に限らず、燕市が責任を持って様々な事業に活用します。

昨年度の寄附受入額の使われ方などの詳細は以下のリンクをご覧ください。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 ふるさと納税係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8301
更新日:2022年11月29日