移住者向けの家賃補助制度(燕市移住者住宅支援事業補助金)【UIターン者/新婚世帯移住者/テレワーカー】
補助制度の概要
この補助金は、一定の要件を満たして燕市に転入した人が賃貸住宅に住む際に支払う家賃に対し、最大で36万円の補助金を交付する制度です。婚姻後に燕市に移り住んだ夫婦である「新婚世帯移住者」と、県外から燕市に移り住んだ「U・Iターン者」、県外に所在する事業所に勤務する「テレワーカー」が対象となります。
なお、事業所を県外から県内に移転し、または県内で開業した「フリーランス」の人も、補助の対象となります。
受付期間 | 2022年4月1日(金曜日)から (注意)予算額に達し次第締切 |
---|---|
補助対象経費 | 家賃から住宅手当等を控除した額
(注意1)1ヵ月に満たない家賃(日割家賃)、管理費及び駐車場料金等、賃貸契約に係る費用は補助対象外 (注意2)市営住宅等の公的賃貸住宅、社宅や親族所有の住宅は補助対象外 |
補助金額 | 補助対象経費の2分の1、月額上限15,000円 (補足)千円未満の端数切り捨て |
補助期間 | 最長24ヵ月
(補足1)補助金の交付決定は、年度ごと(最長で4月~翌年3月までの12ヵ月間)に行います。補助金は、交付決定期間が終了するごとに一括交付します。 (補足2)最長24ヵ月分の補助金を交付するためには、継続申請手続きが必要となります。 |
補助対象となる要件 | 新婚世帯移住者、U・Iターン者、テレワーカーでそれぞれ異なりますので、以下をご覧ください。 |
【留意事項】
- 補助を受けるために必要な要件を確認するため、事前に必ずお問い合わせください。
- 申請期限(転入日から60日)直前の申請は、必要書類等が揃わず、要件を満たしていても申請できない場合があります。早めにご相談ください。
担当:燕市役所地域振興課交流推進係
電話:0256-77-8364
新婚世帯移住者の要件


家賃補助金制度【新婚世帯移住者】のチラシ (PDFファイル: 1.5MB)
補助対象となる要件(新婚世帯移住者) |
以下の要件すべてに該当する人
|
---|
U・Iターン者の要件


家賃補助金制度【U・Iターン者】のチラシ (PDFファイル: 1.5MB)
対象となる人(U・Iターン者) |
以下の要件すべてに該当する人
|
---|
テレワーカーの要件
テレワーク家賃補助金・交通費補助金のチラシ(PDFファイル:757.1KB)
対象となる人(テレワーカー) |
以下の1~6全てに該当するテレワーカー(転入日は、住民票の住定年月日を確認します)
|
---|---|
その他 | テレワーカーとして本補助金を受けることができる人は、所属する事業所に通勤する際の交通費の補助(燕市テレワーカー交通費補助金)を受けることができます。詳しくはお問い合わせください。 |
申請方法
申請時提出物 |
納税証明書は世帯人数分(例:単身での移住であれば1通、夫婦2人での移住であればそれぞれ1通ずつ)、それ以外は、申請者分が1通ずつ必要です。
|
---|---|
提出方法 | 窓口に持参してください。審査の都合上、郵送は受付けません。 |
提出期限 | 転入日(住民票に記載の住定年月日)から60日以内 |
提出先 | 地域振興課交流推進係(市役所3階13番窓口) |
メールでのご質問やご相談はこちらから:燕市地域振興課へメールを送信
各種様式
燕市移住者住宅支援事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 188.9KB)
区分 | 申請書類 | ダウンロードはこちらから |
---|---|---|
申請時 |
燕市移住者住宅支援事業補助金交付申請書(様式第1号) |
|
雇用証明書(様式第2号) |
||
事業継続届出書(様式第3号) |
事業継続届出書(Wordファイル:18.4KB) 事業継続届出書(PDFファイル:65.8KB) |
|
テレワーク勤務証明書(様式第4号) |
テレワーク勤務証明書(Wordファイル:18.9KB) テレワーク勤務証明書(PDFファイル:77.1KB) |
|
変更時 |
燕市移住者住宅支援事業補助金変更交付申請書(様式第7号) |
変更交付申請書(Wordファイル:19.5KB) 変更交付申請書(PDFファイル:100.5KB) |
報告時 | 燕市移住者住宅支援事業補助金実績報告書兼請求書(様式第9号) 実績報告書兼請求書の記入例(PDFファイル:1.7MB) |
|
家賃納入証明書(様式第10号) |
家賃納入証明書(Wordファイル:18.6KB) 家賃納入証明書(PDFファイル:57.7KB) |
|
雇用証明書(様式第2号) |
雇用証明書(Wordファイル:19KB) 雇用証明書(PDFファイル:74.4KB) |
|
事業継続届出書(様式第3号) |
事業継続届出書(Wordファイル:18.4KB) 事業継続届出書(PDFファイル:65.8KB) |
|
テレワーク勤務証明書(様式第4号) |
テレワーク勤務証明書(Wordファイル:18.9KB) テレワーク勤務証明書(PDFファイル:77.1KB) |
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 地域振興課 交流推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8364
更新日:2022年06月29日