お知らせ・注意事項

更新日:2023年05月29日

公共施設を利用する際のマスク着用等について(6月1日以降)

燕市では、5月31日までマスクの着用については個人の判断を基本としながら、状況に応じて市内各公共施設や一定の場所では、マスクの着用を推奨してきましたが、6月1日からは、国の方針と同様に市内各公共施設でのマスクの着用は、個人の判断を基本とすることとさせていただきます。

5月31日までのマスク着用方針等について

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う3つのお知らせ

(2023年5月8日更新)

県は県民に対し、5類移行に伴う3つのお知らせを次のとおり発出しています。

1.基本的な感染対策は、個人や事業者が自主的に判断して実施

発熱などの症状がある場合や、具合が悪いときは

  • 【マスクの着用】【外出を控える】を心掛けた行動を
  • やむを得ず外出するときは【人混みを避け、マスクの着用】を

2.体調不良時には、抗原検査キットを用いて感染をチェックし、陽性の場合は外出を控え、症状が軽い場合は自宅等でそのまま療養を

陽性の場合、法律に基づく外出自粛は求められませんが、発症後5日を経過し、かつ、症状軽快から24時間を経過するまでは外出を控えることを推奨

  • 重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方、妊婦など)や、症状が重いなど、受診を希望される方はかかりつけ医に連絡
  • 陽性となった場合、家庭内での感染防止対策を
  • かかりつけ医がない方、受診先がわからない方、体調悪化時に相談したい方は「新型コロナ健康相談センター」へ
  • 外来、入院、検査にかかる費用について、自己負担が発生します

3.体調不良時に備え、抗原検査キット、食料品・日用品、市販の解熱鎮痛薬のあらかじめの買い置きを

 

新潟県報道資料

県は、新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う県の対応方針や県民へのお知らせについて、報道機関に向け説明を行っています。(4月21日、24日~26日に実施)

新型コロナ健康相談センターについて

(2023年5月8日更新)

県は、5類移行に伴う県民及び医療機関の混乱を軽減するため、当面の間「新型コロナ健康相談センター」を設置し、県民からの相談に対応しています。

新型コロナ健康相談センター

新型コロナウイルス感染症に関する健康相談窓口
(1)受診相談機能

  • 発熱など新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる症状があり、かかりつけ医を持たない方へ、近隣の医療機関(外来対応医療機関)を紹介します。

(2)健康相談機能

  • 看護職等が、新型コロナウイルス感染症患者からの体調悪化時等の健康相談に対応します。

新型コロナ健康相談センター電話番号及び受付時間

毎日24時間対応(土曜、日曜、祝日含む)

  • 025-385-7634
  • 025-385-7541
  • 025-256-8275

各保健所でも平日の8時30分~17時15分まで相談を受け付けています。

新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した方へ

(2023年5月8日更新)

新型コロナ患者は、法律に基づく外出自粛は求められず、外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられますが、以下の情報を参考にしてください。

外出を控えることが推奨される期間

  • 特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目(注1)として5日目までは外出を控えること(注2)
  • 5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ること
  • 症状が重い場合は、医師に相談すること

(注1)無症状の場合は検体採取日を0日目とします。
(注2)こうした期間にやむを得ず外出する場合でも、症状がないことを確認し、マスク着用等を徹底してください。

周りの方への配慮

  • 発症後10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マスクを着用したり、高齢者等ハイリスク者との接触を控える等、周りの方へうつさないよう配慮すること
  • 発症後10日を過ぎても咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、マスクの着用など咳エチケット
    を心がけること

ご家族に新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した方へ

(2023年5月8日更新)

新型コロナ患者の「濃厚接触者」として特定されることはなく、「濃厚接触者」として法律に基づく外出自粛も求められませんが、以下の情報を参考にしてください。

  1. 陽性の方の同居ご家族等が外出する場合は、陽性の方の発症日を0日として、特に5日間はご自身の体調に注意してください。7日目までは発症する可能性があります。こうした間は、手洗い等の手指衛生や換気等の基本的感染対策のほか、不織布マスクの着用や高齢者等ハイリスク者と接触を控える等の配慮を
  2. 家庭内での感染防止対策を(以下、対策例)
  • 換気
  • できるだけ全員がマスクを着用
  • 部屋を可能な限り分ける
  • 共有部(取っ手、ノブなど)の消毒
  • こまめにうがい、手洗い
  • 感染者の世話をする人はできるだけ限る(1人が望ましい)

国民健康保険事業に関するお知らせについて

新型コロナウイルス感染症に関連した、国民健康保険事業に関するお知らせを集約した専用ページを作成しました。
下記のページをご確認ください。

国民年金に関するお知らせについて

新型コロナウイルス感染症の影響により、収入源となる業務の喪失や売り上げの減少などにより、国民年金保険料の納付が困難となった場合の臨時特例による免除申請の受付手続きが開始されます。
下記のページをご確認ください。

新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について

(2022年1月20日更新)

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、インターネットやSNSにおいて、根拠のない誹謗中傷や心ない書き込みが広がっています。人権に配慮した冷静な行動をお願いします。
詳細は下記のリンクをご確認ください。

手話通訳者等の派遣をご利用のみなさまへ

手話通訳者等の派遣についての注意事項を掲載しています。新型コロナウイルス感染症の疑いのある方を対象とした遠隔手話通訳サービスについてもお知らせしています。
詳細は下記のリンクをご確認ください。

新型コロナウイルスに便乗した詐欺にご注意

新型コロナウイルスに便乗した詐欺が確認されています。国民生活センターでは、悪質な事例を被害の未然防止のため紹介し、注意喚起を行っています。
詳細は下記のリンクをご確認ください。

新型コロナウイルス感染症に便乗した身に覚えのない商品の送り付けにご注意

新型コロナウイルス感染症に便乗した身に覚えのない商品の送り付けについて、消費者庁が注意喚起を行っています。
詳細は下記のリンクをご確認ください。

税金の納付が困難な方の相談窓口について

(2020年4月10日更新)

新型コロナウイルス感染症等の影響により、市税を納期限内に納付することが困難となった場合、納付についてのご相談をお受けします。
詳細は下記のリンクをご確認ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 防災課 防災対策係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8381

メールフォームによるお問い合わせ