女性活躍・ダイバーシティ推進フォーラム2025
「女性活躍・ダイバーシティ推進フォーラム2025」を開催します
女性をはじめとした多様な人材の活躍推進やワーク・ライフ・バランスの実現に向けて、事業者の理解促進を図るためのフォーラムを開催します。
今回のフォーラムは、NA&HRコンサルティング社会保険労務士法人の井上智玄氏による基調講演に加え、小柳建設株式会社の小柳卓蔵氏を迎え、「誰もが働きやすい職場づくりを目指して ー DXによる職場改革」をテーマに講演を行います。
ぜひご聴講ください。
「女性活躍・ダイバーシティ推進フォーラム2025」の概要
日時
11月13日(木曜日)
午後1時30分から午後3時30分
会場
燕市役所 3階 会議室301(燕市吉田西太田1934番地)
内容(プログラム)
1.基調講演(午後1時30分から午後2時15分)
- テーマ:「経営理念と人の決算(認定)が導く持続可能な経営へ」
- 講師:井上 智玄 氏(NA&HRコンサルティング社会保険労務士法人 所長)
井上 智玄 氏
講師プロフィール
社会保険労務士としての経験は10年以上に及び、地域社会と企業の発展に深く貢献。
社会変化を意識し、物理的安全性だけでなく心理的安全性も求められる時代において、労務管理、求人採用支援、助成金コンサルティングなどを等して、企業の長期的な事業支援を行っている。
2.講演(午後2時30分から午後3時30分)
- テーマ:「誰もが働きやすい職場を目指して─DXによる職場改革」
- 講師:小柳 卓蔵 氏(小柳建設株式会社 代表取締役社長)
 
                    小柳 卓蔵氏
講師プロフィール
2008年に小柳建設へ入社。管理部門を担当し、2014年に32歳の若さで社長就任。就任後は、アメーバ経営を軸にフィロソフィを浸透させ、”社員を楽に”との想いからDXを推進している。
「プラチナくるみんプラス」・「プラチナえるぼし」など厚生労働省より全国初の最高位認定三冠を獲得した。
チラシ
女性活躍・ダイバーシティ推進フォーラム2025チラシ (PDFファイル: 915.3KB)
チラシのPDFデータはこちらからダウンロードできます。


過去開催のフォーラム
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      企画財政部 地域振興課 協働推進係 
 〒959-0295
 新潟県燕市吉田西太田1934番地
 電話番号:0256-77-8361
 
         
           
           
           
             
           
             
          
更新日:2025年10月22日