大河津分水通水100周年関連事業一覧

更新日:2023年02月24日

度重なる水害に悩まされていたこのまちは、100年前の通水を機に安定した農業と世界的な産業、安心で安全な暮らしのできるまちへ発展を遂げました。節目の年を迎え、分水路の恵みへ感謝の気持ちを込め、さまざまな事業を企画しました。事業を通じて、通水を果たした先人を輩出した私塾長善館の教えとともに、恵みである産業・観光・農業を広く発信するシティプロモーションに取組むことで、発展し続ける燕市をこれからの未来へ引き継いでいきます。

大河津分水通水100周年関連事業

事業一覧
No. 事業名 内容 開催日
1 2022つばめ桜まつり
100周年特別演出
夜桜ライトアップなどのほか、映像演出を加えた特別企画で、おいらん道中を行います。 4月4日~17日
2 100周年記念企画展
【産業史料館】
大河津分水に関連した内容で年間を通して企画展を開催します。 第2弾
6月3日(金曜日)~7月10日(日曜日)
3 出張!なんでも鑑定団in燕市 人気長寿テレビ番組の公開収録により歴史と文化を伝えます。 8月21日(日曜日)公開収録
4 100周年記念田んぼアート田植えイベント 100周年をテーマに、吉田ふれあい広場脇と大河津分水さくら公園脇の2か所で特別開催します。 5月14日(土曜日)・5月21日(土曜日)
5 声優朗読劇
「燕市大河津分水伝 遺志 時が見えるー長善館のニュータイプたちー」
人気声優による、大河津分水の歴史を題材とした創作朗読劇を開催します。

10月2日(日曜日)

6 大河津分水インフラツアー 地域を守り続ける大河津分水の歴史や偉大さを知るツアーを造成します。 順次実施
7 成人講座燕大学
「大河津分水」
長善館の門下生の通水までの奮闘についての講演会を3回に渡り開催します。

7月30日・8月27日・10月15日(すべて土曜日)

8 大河津分水企画展の開催
【分水良寛史料館・長善館史料館】
大河津分水をテーマに信濃川流域市町村が会期をつなぐ企画展を開催します。 7月12日(火曜日)~8月28日(日曜日)
9 オリジナルショップバッグ制作
【燕ジョイ活動部】
市内のイベント等で使用する共通のショップバッグを若者と制作・配布します。 8月1日より配布
10 筑波大学による記念講演会 大河津分水通水を成し遂げた門下生の活躍について研究の成果を講演します。 8月27日(土曜日)
11 twitter川柳コンテスト#100年 通水100周年をテーマとした川柳コンテスト、パネル展を実施します。 8月25日(木曜日)100周年当日
12 大河津分水サンクスフェスタ
【大学生連携 川の魅力発信】
新潟経営大や民間団体と協働で市内外の人が楽しめるイベントを実施します。 8月27日(土曜日)
13 大河津分水通水100周年記念花火 通水100周年記念花火を大河津分水を会場に盛大に打ち上げます。 8月27日(土曜日)
14 桜並木復活プロジェクト 通水時に植樹された桜並木を復活させるため、記念桜の植樹祭を行います。 8月27日(土曜日)
15 プレミアムキッチン
~大河津分水の恵みを味わう~
分水路の恵みである食材と産業を料理を通して堪能できるイベントを開催します。 8月27日(土曜日)
16 記念川下り体験 河川の知識を学び、大河津分水等を下る特別記念川下りを実施します。 8月27日(土曜日)
17 産業・農業まつり 通水により発展した地域の農産物や工業製品の販売・PRイベントを行います。 10月8日(土曜日)
18 100周年記念田んぼアート稲刈りイベント 5月に田植えイベントを実施した2か所で、稲刈りイベントを実施します。

分水:10月8日(土曜日)
吉田:10月

19 記念給食メニューの作成 川の恵みがもたらした燕産食材を活かした記念給食メニューを作成します。 10月25日(火曜日)
20 ものづくりみらい100年フォーラム 次の100年を見据えた未来志向型経営をテーマに講演会等を実施します。

講演:1月14日(土曜日)

展示:12月19日(月曜日)から1月14日(土曜日)

21 偉人漫画制作事業 長善館創設者「鈴木文臺」の功績を題材とした漫画を制作します。 令和5年3月刊行予定
22 郷土史燕
~大河津分水特集号~
郷土史書『郷土史燕』の、大河津分水特集号を刊行します。 令和5年3月刊行予定
23 小売商業みらい100年事業 通水100周年をテーマとした商店街での消費喚起イベントへの補助を行います。 決まり次第お知らせ
24 長善館学習塾 小学生が大河津分水を学びながら、動画を制作し、コンテストに出品します。 -
25 先人の歴史実地学習促進事業
(モデル校市内小中学3校)
先人の偉業や地域のつながりについて深く学び、成果を発表します。 -
26 信濃川大河津資料館見学事業 小学4年生が郷土の歴史や大河津分水に触れながら学ぶ機会を創出します。 -
27 大河津分水関連史跡・文化財説明板整備 大河津分水に関連した史跡・文化財の説明板等を整備します。 順次整備実施
28 分水マンホールカードの作成 分水マンホールカードを作成し、記念品とともに配布します。 完成次第配布

※事業の内容や開催予定日は変更する場合があります。

関連事業

関連事業一覧
事業名 内容 開催日
第33回 燕さくらマラソン大会 マラソン大会会場に通水100周年のPRブースを設置します。 4月16日(土曜日)
まちあそび部
「みらいの花見スポットつくってみた」
高校生が中心のまちあそび部が桜の植樹など様々なイベントに取組みます。 4月16日(土曜日)
第18回越後くがみ山 酒呑童子行列 酒呑童子に扮した行進に加え、通水100周年記念グッズの販売を行います。 9月25日(日曜日)
大河津分水通水80周年のタイムカプセルの送付 平成14(2002)年に「大河津分水通水80周年」を記念して作成したタイムカプセル。当時、小学生が封入した「夢と希望」が詰まったメッセージハガキを送付します。 8月から順次送付

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報秘書課 広報広聴係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8363

メールフォームによるお問い合わせ