2023年5月30日 定例会見

更新日:2023年05月30日

定例会見を行う市長

No.1 アルビレックス新潟 島田譲選手が「燕市子育てサポーター」に!

燕市では「子育てするなら燕市で」と評価されるよう施策を展開しています。その取組の一環として、アルビレックス新潟所属の島田譲選手を「燕市子育てサポーター」に任命し、各種広報媒体への登場やSNSを活用した情報発信等で、本市のライフステージに応じた切れ目のない豊富な子育て施策等を広く発信してもらいます。子育てサポーターの任命式は、6月20日に燕市役所で開催します。

本件についてのお問い合わせ先

総務部 広報秘書課:渡邉 電話:0256-77-8361(直通)

No.2 「知っ得!応燕ウェブ」で燕市をPR

燕市では市内企業との官民協働による情報発信の取組である「燕市PR協力企業制度」を開始しました。この取組は、市の移住・ふるさと納税・観光情報・子育て情報などをまとめた専用ページ「知っ得!応燕ウェブ」で情報発信をするとともに、PR協力企業に登録した各企業のホームページ等に専用ページのリンクを掲載してもらうことで、幅広い方に燕市の情報を届け、より効果的なPRを行っていきます。

本件についてのお問い合わせ先

総務部 広報秘書課:外山 電話:0256-77-8363(直通)

No.3 まちの魅力を発信する燕市PR サポーターを新設

燕市では、このたび本市の魅力を全国に発信し、知名度の向上やイメージアップを図ることを目的に「燕市PR サポーター制度」を新設します。また、燕市PR サポーターとして活動する方の募集を開始します。本取組は、燕市の“モノ・ヒト・コト”について、SNS やウェブサイト、マスメディア等の媒体を通じてPR サポーターから広く発信してもらうものです。PR サポーターの視点で、本市の魅力等をPR してもらうことで本市のさらなる魅力向上を図っていきます。

本件についてのお問い合わせ先

総務部 広報秘書課:外山 電話:0256-77-8363(直通)

No.4 ウクライナ避難民の方が燕市に避難

ウクライナ避難民の方1 名が、6 月2 日に燕市内に避難して来ることとなりました。
それを受け燕市では、避難民の方1人あたり10万円の生活支援一時金の支給を行うとともに、6 月5 日から「燕市ウクライナ避難民支援義援金」の受付を開始し、さまざまな支援を行います。また、翻訳機の貸出やボランティアの派遣等、関係機関と連携しながら避難を余儀なくされてきた方が安心して生活できるようサポートをしていきます。

本件についてのお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課:松井 電話:0256-77-8361(直通)

No.5 市役所窓口にキャッシュレス決済を導入

燕市では、6月19 日から窓口でクレジットカードやコード決済など各種キャッシュレス決済を市民課と税務課に導入します。
住民票の写しや所得証明書等、各種証明書交付手数料支払いの際、従来の現金に加えて、利用者のニーズにあった支払方法を選択できるようにすることで、市民の利便性向上を図り、より円滑な窓口手続きを目指します。

本件についてのお問い合わせ先

市民生活部 市民課:川本、税務課:井島 電話:0256-77-8125(直通)

No.6 災害協定企業と連携した支援物資搬送訓練を実施

全国的に地震災害が頻発化していることを踏まえ、7月2日、長岡平野西縁断層帯を震源とする震度6強の地震を想定した燕市総合防災訓練を実施します。訓練では、市民による避難訓練にあわせ、災害協定を締結している企業等や吉田南地区にぎわい広場防災協議会等との連携による「緊急支援物資の搬送訓練」を市として初めて行います。本訓練を通して、災害協定企業等との連携強化による、防災力のさらなる向上を目指します。

本件についてのお問い合わせ先

総務部 防災課:深澤、河合 電話:0256-77-8381(直通)

No.7 グリーンカーテンキャンペーンがスタート!

燕市は、2050 年までに二酸化炭素排出量の実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を2022 年に表明しました。今回、気軽に取り組める省エネ対策の1つであるグリーンカーテンの普及啓発キャンペーンとして、6 月1 日から「あさがお」など3 種類の植物の種を希望者に無料提供します。本キャンペーンを通じて地球温暖化対策に関心を持っていただくことで、地域全体で二酸化炭素排出量削減の取り組みを推進します。

本件についてのお問い合わせ先

市民生活部 生活環境課:土岡 電話:0256-77-8167(直通)

No.8 石港遺跡発掘調査現場の一般公開を実施

燕市では、大河津分水路開削工事の際に古墳時代の土器と子持勾玉が出土したことから存在が知られていた石港遺跡に関して、昨年度から発掘調査を実施してきました。上層部分の調査が進んできたため、石港遺跡の現地説明会を開催します。

本件についてのお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課:松島 電話:0256-63-7002(直通)

No.9 「つばコンin 恋花火大会」が4 年ぶりに復活!

燕市では、結婚を希望する男女の出会いを創出することを目的に、「つばコンin 復活恋花火大会~あなたと〇〇と、時々スターマイン~」を7 月23 日に燕市中央公民館で行います。今回は、4 年ぶりに燕大花火大会と同時に開催し、イベントを盛り上げます。
当日は、より花火大会らしい雰囲気で楽しんでいただくため、浴衣の無料着付けを実施します。また、男性の市内在住・在勤という参加条件を無くすほか、定員をそれぞれ4人ずつ拡充します。

本件についてのお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課:清水、樋山 電話:0256-77-8364(直通)

行事予定表

全ての定例会見資料

定例会見事務局

燕市役所3階 窓口番号 10・11
企画財政部 企画財政課(企画チーム)電話 0256-77-8352(直通)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画財政課

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8352

メールフォームによるお問い合わせ