web版カメラびゅう2025年5月号
web版カメラびゅうは、広報つばめでは紙面の都合上お伝えできないことや市内で行われているイベントの様子などをお伝えします。
- 白藤茶会で安らぎのひとときを(5月4日)
- 今年も開催!スワローズ・ライスファーム田植えイベント(5月3日)
白藤茶会で安らぎのひとときを
2025年5月4日(日曜日)場所:安了寺
さわやかな風のもと「白藤茶会」が開催されました。当日は「八王寺の白藤」の香り漂うなか、安らぎのひとときを過ごすため、121人が参加されました。
燕市八王寺の安了寺境内にある新潟県指定の天然記念物「八王寺の白藤」
席主である表千家同門会新潟県支部の坂井宗美さんのアイデアを取り入れた、お点前をテーブル式で行う立礼卓と輪島塗の火鉢を組み合わせたお茶席。
お茶とお菓子(ういろうの若葉雨)をいただきつつ、床の間にしつらえている茶花や茶椀を拝見しながら、ゆったりとした時間を過ごしました。
この日の白藤は三分咲き程度。八王寺大白藤保勝会によると、5月中旬には見ごろを迎えるそうです。
樹齢は約350年と推定されている市内屈指の名木である八王寺の白藤をぜひ見に来てください!
今年も開催!スワローズ・ライスファーム田植えイベント
2025年5月3日(土曜日)場所:燕市役所となりの田んぼ
晴天に恵まれた田植えイベントには、県外の方を含む60名が参加してくれました。
今年は、ゲストに元東京ヤクルトスワローズ坂口智隆氏をお迎えし、田植えにも初挑戦!
参加者と和気あいあいとした雰囲気の中、田植えを楽しんでいました。
子供たちも一生懸命田植えに励みました!
続いては、じゃんけん大会。
豪華な景品に、会場は大盛り上がり!
午後は坂口さんによるトークショー。
選手時代の裏話や午前中の田植えついてお話しされました。
司会進行を担当した中静祐介さんのツッコミも炸裂していました!
途中から、東京ヤクルトスワローズマスコットつばみちゃんもトークショーに参加。参加者からの質問のほか、つばみちゃんから坂口さんへの質問もあり、会場は終始盛り上がっていました!
今年も美味しいお米がすくすくと育ちますように!
2025年
2024年
2023年
2022年
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 広報秘書課 広報広聴係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8363
更新日:2025年05月13日